【NEW】初のフォトエッセイ「ジョージア場末食堂探訪記」とうとう発売! ▶
さぼわーる。へようこそ!

今年こそ...今年こそは...世界の状況が落ち着いて、みなさんが行きたい場所に行けますように...!

穴場スポットや旅行に役立つ情報、各国グルメまで...
ヨーロッパ~コーカサス地域のニッチな情報多めの個人ブログ「さぼわーる。」へようこそ!

サイトのトップページをみてみる!

ソフィアの市内交通(地下鉄・トラム)&複雑なバスステーション完全ガイド


Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/oshida5696/ca-voir.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 148

こんにちは!ソフィアに1週間のんびり滞在している、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。
(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)

ブルガリアで一番の大都市である首都・ソフィアは、公共交通システムが完璧に整備されており、簡単に移動することができるコンパクトな町です。

しかしながら、初めてこの町を訪れる旅行者は、地下鉄やトラムの乗り方がわからないのは当然のこと。

今回の記事は、ソフィア市内の交通機関利用方法はもちろん、他都市への移動時に利用する複数のバスステーション情報についてのコンプリートガイドです。

  • ソフィア観光にも役立つ公共交通機関(地下鉄・トラム・バス)の利用方法
  • ソフィアの鉄道駅&複数あるバスステーション情報
  • ソフィアから他都市、周辺諸国への移動情報

の3点について解説しています!

ソフィアの市内交通システムと料金

↑コンパクトなソフィア地下鉄の車内

ソフィアの市内交通の中で旅行者が利用しやすいのが、地下鉄とトラムでしょう。

市内の観光名所ならどこへでも、この二つの交通手段でアクセスすることができます。

市内路線バスは、郊外へと足をのばすのに有効な交通手段ですが、市内観光においてはわざわざ利用するメリットはありません。

ソフィアの市内交通の料金システムはとてもシンプル。

  • 1回券:1.60Lv(=¥97)
  • 1日券:4Lv(=¥243)

地下鉄・トラム、バス全て共通料金なのでわかりやすいですね。

↑1回券
↑1日券

つまり、1日に3回以上いずれかの交通手段を利用するなら、1日券のほうがお得です。

ソフィアの市内交通1:地下鉄


↑地下鉄駅の入口

ソフィアの地下鉄は赤線と青線の2路線のみ。

観光スポットが多く集まる市内中心部エリアでは、二つの路線が同じ区間を走っているため、どちらの路線に乗っても大丈夫です。

いずれの路線も5分〜10分に1本の頻度で走っており、深夜0時頃が最終です。

注意したいのが、ソフィア国際空港ソフィア中央駅に行きたい場合。
青線のみがこれらの場所に行くので注意が必要です。

ソフィア中心部から鉄道駅方面へ向かう青線のホームがあるのはSerdika 2という駅です。

赤線が走るSerdika駅とは中で繋がっているものの、全ての地上の入口からアクセスできるわけではありません。

確実なのが、聖ネジェラ聖堂近くのセルディカ遺跡に面した出入口

ここから地下鉄駅に入ると、鉄道駅/中央バスステーション方面へ向かうSerdika 2駅の青線ホームに直接アクセスできます。

ソフィア地下鉄の利用方法

1:チケットを購入

地下鉄のチケット購入は、自動販売機か有人のチケットカウンターで行います。

自動販売機では1回券のみの販売ですが、有人カウンターでは1回券と1日券のいずれも購入できます

2:改札を通る

ソフィア地下鉄の改札は、赤外線にチケットのバーコードをスキャンするシステム。

1回券の場合は一度使ったらそれで終わりですが、1日券の場合は地下鉄乗車前(改札でスキャンする前)にいちいち有人カウンターでチケットを有効化してもらう手間がかかります

3:プラットホームへ

改札を通ったら、目的地へ向かう方面のプラットホームにアクセスします。

キリル文字とローマ字が必ず併記されており、路線図も掲示されているので迷うことはないでしょう。

ソフィアの市内交通2:トラム

ソフィアの町を縦横無尽にゴトゴト走るトラムは、レトロ感漂うソフィアの隠れた名物。

多くの路線があって便利ですが、観光客に利用価値が高いのが、鉄道駅〜ヴィトーシャ通りを結ぶ12番の路線。

路線にもよりますが、10分に1本ほどの運行頻度です。

ソフィアのトラムの乗り方

1:トラム停留所で行き先を確認

各トラムの停留所には、そこに停車するトラム番号と行き先が表示されています。

もちろんキリル文字オンリーなので、読めない場合は近くの人に尋ねましょう。

停留所の電光掲示板には、各番号のトラムごとに待ち時間が表示されるので便利です。

2:チケットを購入

1回券の場合は、トラム乗り場近くのキオスクか、車内で運転手から直接購入します。

車内で購入する場合は、お釣りの出ないよう1.60Lvちょうどを用意しておくようにしましょう。

3:刻印

1回券利用の場合、トラム車内にある手動の刻印機を使って忘れずに刻印しましょう。

これをしないと、コントロールがあった際に不正乗車とみなされてしまいます。

1日券の場合は刻印の必要はなく、チケットを携帯しているだけで大丈夫です。

ソフィアの市内交通3:市内路線バス

地下鉄、トラムとともにソフィア市民の足になっている路線バス

市内観光にはあまり利用する機会がないと思いますが、ソフィア郊外の見どころであるボヤナ教会やヴィトーシャ国立公園へと足をのばす場合には路線バスでのアクセスとなります。

ソフィアのバスステーション&鉄道駅情報

ソフィア~他都市や周辺諸国間の長距離移動をする場合には、鉄道駅やバスステーションを利用することとなります。

ソフィアには1つの鉄道駅と4つのバスステーションがあり、いずれも地下鉄やトラムでアクセスすることが可能です。

バスステーションは行き先ごとに変わるのですが、だいたいは国内路線か国際路線かで分かれています。

  • ほとんどの国内バス路線:鉄道駅に隣接した中央バスステーション
  • 全ての国際バス路線:中央バスステーションから道路を挟んだセルディカ・バスステーション
難易度高めなブルガリアの長距離バス&鉄道利用方法は、こちらの記事で解説しています。

ソフィア鉄道駅

ソフィアの中央駅(Централна гара)は、国際バスステーションであるセルディカバスステーションと中央バスステーションに隣接しています。

ブルガリア国内への列車はもちろん、ルーマニアやセルビア、トルコを結ぶ国際列車もソフィア中央駅の発着です。

アクセス

メトロ青線Централна гара駅に直結

セルディカ・バスステーション (国際バス路線)

ソフィア〜周辺諸国間を結ぶ国際バスが発着するのが、鉄道駅に隣接したセルディカ・バスステーション(Автогара  Сердика)

国際バスステーションのわりにこぢんまりとしています。

※ソフィア〜周辺諸国間のアクセスについては後述しています。

アクセス

地下鉄青線Централна гара駅に直結

セントラル(中央)・バスステーション

ソフィアのメインバスステーションであるセントラル・バスステーション(Централна Автогара)は、ソフィア中央駅とセルディカ・バスステーションに隣接していて便利。

ブルガリア国内のほとんどの都市とを結ぶバスが発着しており、ソフィアからの移動ならまずここを利用することとなるでしょう。

※ブルガリアの主な都市〜ソフィア間のアクセス情報については後述しています。

アクセス

地下鉄青線Централна гара駅に直結

ザパト(西)・バスステーション

市内西部に位置するザパト(西)・バスステーション(Автогара Запад)は、”Ovcha Kupelバスステーション”とも呼ばれますが、同一の場所を指します。

主にソフィアの南に位置する町へのバスが発着する小さなバスステーションです。

アクセス

トラム5番 Kv. Ovcha Kupel停留所下車徒歩1分

ザパト(西)バスステーションからの主な行き先

リラ修道院 (1日1本 / 10:20)
サンダンスキ (1日5〜6本)
ブラゴエフグラード (1日10本)
サパレヴァ・バーニャ (1日1本 / 14:20)

ザパト(西)バスステーションから行ける観光地へのアクセスをまとめました!

ユーグ(南)・バスステーション

その名の通りソフィア南部に位置するのがユーグ(南)・バスステーション(Автогара Юг)。

旅行者にとってはあまり利用する機会がありませんが、ソフィア南東部のサモコフ(Samokov)などの町へのバスが出ています。

アクセス

地下鉄赤線/青線 Joliot-Curie駅下車徒歩5分

ソフィアの宿泊なら!

ソフィアの宿泊なら、中心街のセルディカ駅周辺が便利。バスステーションにも乗り換えなしでアクセスでき、観光スポットの全ては徒歩圏内です。リーズナブルなレストランやカフェ、スーパーマーケットも点在しているので、長期滞在にも◎

ソフィアの全ての宿を見る!
 

ソフィア〜他都市間の移動情報

ブルガリア国内移動

ブルガリアの首都であるソフィアからは、比較的大きな国土をもつブルガリア全土の主要都市へとアクセスすることが可能です。

ここでは、旅行者が利用することが多い都市間のバス移動情報を解説していきます。

特に断りのない場合、ソフィア中央バスステーションの発着です。

ブルガリア第二の都市・プロブディフ(Plovdiv)とソフィア間は、多くの鉄道・バスで結ばれていて便利です。

バス

運行頻度:数時間に1本
所要時間:2時間半
料金:14Lv(=¥854)~

鉄道

運行頻度:1日13本
所要時間:2時間半~
料金:9Lv(=¥549)~

スタイリッシュとレトロが融合したお洒落な町並み!プロブディフの観光スポットはこちらの記事で解説しています。

かつてのブルガリア王国の首都であった古都、ヴェリコ・タルノヴォ(Veliko Tarnovo)とソフィア間も、鉄道・バスで結ばれています。

バス

運行頻度:1時間に1本
所要時間:4時間
料金:22Lv(=¥1342)~

鉄道

運行頻度:1日6本
所要時間:4時間半
料金:21Lv(=¥1281)~

絶景ポイントばかりのヴェリコ・タルノヴォ。エリア別の観光スポットやホステル、市内バス情報を解説しています。

「ブルガリアの夏の首都」と呼ばれる黒海沿岸のヴァルナ(Varna)
ソフィアからは距離があるものの、直行のバスと列車が走っています。

バス

運行頻度:30分に1本
所要時間:7~8時間
料金:33Lv(=¥2012)~

鉄道

運行頻度:1日6本
所要時間:7時間半~9時間
料金:23.60Lv(=¥1439)~

黒海を望む絶景露天温泉があるヴァルナの観光スポットやおすすめホステル情報はこちらの記事で紹介しています。

トルコ国境にほど近い、黒海沿岸の都市、ブルガス(Burgas)

距離が長いので所要時間はかかりますが、バス、鉄道のいずれも利用することができます。

バス

運行頻度:1日6~10本
所要時間:7~8時間
料金:30Lv(=¥1830)~

鉄道

運行頻度:1日6本
所要時間:7~8時間
料金:18.90Lv(=¥1153)~

一面ピンクの泥温泉があるブルガスの観光スポットやホステル情報はこちらの記事で紹介しています。

「ブルガリアで最もエレガントな町」と称されるルセ(Ruse)は、ルーマニアとの国境に位置するブルガリア北部の町。

バス、鉄道のいずれでもアクセスすることが可能です。

バス

運行頻度:1日5本
所要時間:4時間半
料金:28Lv(=¥1684)~

鉄道

運行頻度:1日7本
所要時間:6~7時間
料金:18.90Lv(=¥1153)~

「ブルガリアで最もエレガントな町」・ルセの観光スポットや宿情報はこちらの記事で解説しています。

ソフィアから世界遺産のリラ修道院へと直接向かうバスは1日1本(10:20発)のみで、西バスステーション(Ovcha Kupel bus station)からの出発です。

リラ修道院からソフィアへ戻るバスも1日1本で、15:00発です。

所要時間:2時間~2時間半
料金:11Lv(=¥671)~

実は宿泊もできるリラ修道院。実際に泊まってみた様子を記事にしています。
ソフィア発の現地ツアー

ソフィアはブルガリア西部の観光の拠点。近郊のヴィトーシャ山や世界遺産のリラ修道院まで、色々な現地ツアーがあり、どれもかなりリーズナブルです。
ブルガリアの都市間移動はなかなかハードルが高めなので、不安な人にはツアー参加がおすすめですよ!

 

ソフィアの全ての現地ツアーを探す!

ソフィア〜周辺諸国間の移動

ブルガリアの首都であるソフィアは、周辺諸国の都市への移動にもとても便利。

区間によっては夜行バスや夜行列車も運行されているので、上手に利用することで宿泊費の節約になります。

国際バス路線は、セルディカ・バスステーションの発着です。

バス

ドイツ資本の格安バス会社・Flixbusが1日2本走っています

所要時間:7時間
料金:€14.99(=¥1793)~

ヨーロッパの格安移動に便利なFlixbus。予約方法と利用方法を解説しています。

鉄道

1日1本の直通列車が二都市を結んでいます。

所要時間:9時間
料金:48.50Lv(=¥2970)~

ブカレストの観光スポットはこちらの記事でまとめています。

ソフィアとセルビアの首都ベオグラード間は、1日1本の直通列車が走っています。

一方で二つの首都を結ぶ直通のバスはなく、セルビア側のニシュ(Nis)という町で乗り換えをする必要があります

所要時間:9時間
料金:40.29Lv(=¥2467)~

居心地抜群な楽しい首都・ベオグラードの観光スポットはこちらの記事でまとめています。

ブルガリア~北マケドニア間は鉄道が走っていないため、バスを利用することとなります。

セルディカ・バスステーションから、1日6本のバスが走っています。

所要時間:5時間
料金:31Lv(=¥1898)~

実際にこの区間を移動した様子は、こちらの記事でレポートしています。
何を目指しているのか誰にもわからないトンデモな首都・スコピエの楽しみ方はこちら!

ギリシャ東部のテッサロニキ~ソフィア間は、バスと鉄道両方でのアクセスが可能です。

バス

運行頻度:1日6本
所要時間:5時間
料金:28Lv(=¥1715)~

鉄道

運行頻度:1日1本
所要時間:7時間半
料金:32.86Lv(=¥2012)~

トルコの首都・イスタンブールとソフィア間は、バス・鉄道のいずれも利用することができます。

バス

運行頻度:1日1本
所要時間:9時間
料金:50Lv(=¥3062)~

鉄道

1日1本の夜行列車が二都市を結んでいます。

運行頻度:1日1本
所要時間:12時間
料金:36.18Lv(=¥2216)~
※別途座席予約料金が必要

バス?鉄道?ブルガリア~トルコ間の交通手段を解説しています!
イスタンブールのエリア別観光スポットを紹介しています!

おわりに

ソフィアの市内交通の利用法から、他都市への移動情報まで詳細に解説してきました。

比較的国土が大きめのブルガリアでは、効率良く移動することが時間と移動費節約のカギとなります。

また、首都のソフィアの交通システムを乗りこなすことができれば、さらにローカル気分で暮らすような旅ができること間違いなし!

観光エリアを外れて、ちょっと遠出してみるのもいいかもしれません。

きっとのんびり滞在したくなる!ソフィアの魅力はこちらの記事で解説しています。
難易度高めなブルガリアの長距離バス&鉄道利用方法は、こちらの記事で解説しています。

ブルガリアの記事をもっとみる!

コメント

error: さぼわーるの全記事は保護されています。
タイトルとURLをコピーしました