【NEW】初のフォトエッセイ「ジョージア場末食堂探訪記」とうとう発売! ▶
さぼわーる。へようこそ!

今年こそ...今年こそは...世界の状況が落ち着いて、みなさんが行きたい場所に行けますように...!

穴場スポットや旅行に役立つ情報、各国グルメまで...
ヨーロッパ~コーカサス地域のニッチな情報多めの個人ブログ「さぼわーる。」へようこそ!

サイトのトップページをみてみる!

ジョージア最強のグルメな町!バトゥミのおすすめレストラン&ローカル食堂まとめ

こんにちは!ジョージア西部のビーチシティー・バトゥミにのんびり滞在中。世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。
(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)

「バトゥミ」と聞いて多くの人が思い浮かべるのは、「ビーチ!海沿いタワーマンション!サマーパーティー!」あたりではないでしょうか。

実際、夏場になるとジョージア他地域から大挙してやってくるジョージア人観光客にとっても、それは同様であるよう。
どうしてもギラギラしたイメージが根付いてしまっている町であるような気がします。

旧市街の中心・ヨーロッパ広場

しかしのぶよ的には、バトゥミといえば、ビーチよりも旧市街よりも謎デザインの建造物群よりも、「食いだおれの町」。

多くのローカル食堂やレストランが点在しており、人口規模からは考えられないほどの外食文化の充実具合を誇るのです。

名もなき食堂が星の数ほどある。
名物の「アジャルリ・ハチャプリ」はマスト!

バトゥミが位置するアジャラ地方の外食文化は、ジョージアの他地域からやって来た人をびっくりさせるはず。

首都のトビリシではもはや消えつつあるローカル食堂文化が健在で、地元の人々が気軽に外食する文化&それを支える低めの価格設定も魅力的。
すぐお隣の外食大国・トルコの影響も強いのかもしれません。

トビリシで苦労してみつけたおすすめ食堂まとめはこちら!

というわけで、今回の記事はバトゥミのおすすめレストラン&ローカル食堂を一挙紹介するもの。
すべてのぶよが自分の足で見つけ、実際に食事をした場所です。

…え?なんですか?

「バトゥミらしく、黒海が見えるお洒落レストランのテラスでワイン片手にシーフードざんまい」…?

そんなものはこの記事の中には存在しません。

「蒸し蒸しした灼熱の気候の中で、地元のおじさんたちが汗を拭いながら飯を掻き込むチープなローカル食堂」を探している人にこそ、役立つ記事です(笑)

生ビールも一杯2GEL(=¥100)~とリーズナブル!

バトゥミは、トルコからジョージアに入国した旅行者にとっては初めて見るジョージアの町。

ジョージアに2年以上居座っているのぶよの意見ですが、ここまでリーズナブルに&美味しく&ローカルな雰囲気でジョージア料理を堪能できる町は、バトゥミ以外には存在しません

トビリシに行けば価格帯がガッと上がる&外食文化に乏しい町なので安食堂を探すのにひと苦労しますし、それ以外の地方都市ではそもそも外食のオプション自体が限られていることも多いので。

アジャラ地方独自の食文化も堪能できる!

しかも、バトゥミが位置するアジャラ地方には、この土地独自の食文化が根付いている点にも注目。
バトゥミでアジャラ料理がリーズナブルに食べられるおすすめのお店もいくつか掲載しています。

おファンシーなおしゃれレストランで高いお金を払う必要はまったくなし!
地元の人が通うリーズナブルなお店で、本場のジョージア料理を堪能するための参考となれば嬉しいです!

「そもそもジョージア料理って…?」という人、まずはこちら!

バトゥミのおすすめレストラン&食堂マップ

①名物グルメ発祥の食堂!【アチャルリ・ハチャプリ】

元祖アチャルリ・ハチャプリに感動!

「ジョージア料理」と聞いて多くの人がイメージするハチャプリ。
直訳すると「チーズパン」となり、ジョージアでも地域によって具材や形のバリエーションが豊富な料理です。

日本で「ハチャプリ」として定着しつつある船型の生地に卵が落とされたタイプのものは、実はバトゥミが位置するアジャラ地方発祥。
現地では「アチャルリ・ハチャプリ」(アジャラ風ハチャプリ)と呼ばれ、多くの人に愛されています。

そんなハチャプリ界の王様的存在の一品の発祥の店とされるのがこちら。
アチャルリ・ハチャプリ」(აჭარული ხაჭაპური)という小さな食堂です。(ストレートすぎるネーミング…)【マップ

知らないと通り過ぎてしまいそうなたたずまい。
店内のようす

店内はテーブル席が数卓あるだけのこじんまりとしたもので、ハチャプリの到着を待つ地元の人がぐで~っと座っている、なんとものんびりとした雰囲気。

元祖アジャルリ・ハチャプリの店としての誇りなのかはわかりませんが、このお店のメニューはハチャプリ一択という潔さです。

メニューはジョージア語のみ
メニュー解説

・ハチャプリ小(卵なし):8GEL
ハチャプリ小(卵あり):8.7GEL
・ハチャプリ大(卵なし):12GEL
ハチャプリ大(卵なし):12.7GEL

・コーヒー:1GEL
・コーヒー(ミルク入り):1.2GEL
・紅茶:1GEL

アチャルリ・ハチャプリは卵入りでなければアジャルリ・ハチャプリたりえないので、ここはぜひとも卵入りのものを注文しましょう

1人なら小サイズで十分すぎるほどの大きさですが、大サイズを数人でシェアするのもアリだと思います。

注文してから一つ一つ焼き上げるため、10分ほどの待ち時間の後に到着したのがこちら。 ▼

ご降臨
とろっとろサクッサクの洪水

地産のチーズと半熟の卵、大量のバターをこれでもか!とばかりに混ぜ合わせて、船型の生地をひたしながら食べるのが流儀。

程良い塩気のチーズとバターの豊潤さ、卵のまろやかさが見事に混ざり合っていて、驚くほどに美味しいです。さすがハチャプリ一本で勝負している店は格が違う…!

とにかく絶品のアチャルリ・ハチャプリですが、ご想像の通りかなり重たいので覚悟のほどを。
バトゥミ滞在時にまずは挑戦したい定番のローカルグルメを楽しみましょう!

アチャルリ・ハチャプリ(აჭარული ხაჭაპური)

・営業時間:全日9:00~21:00
・予算:ハチャプリ8.7GEL(=¥416) / チャイ1GEL(=¥50)

アチャルリ・ハチャプリの正しい食べ方、こちらです!

②バトゥミ名物の巨大ヒンカリ!【ズリス・ヒンカリ】

とにかくサイズが大きい

「ジョージア風小籠包」といえば、ヒンカリ。
もともとはジョージア東部の山岳地域発祥とされる料理ですが、現在では全国的にポピュラーな国民食のようになっています。

バトゥミでヒンカリを食べるなら、ヒンカリを専門に提供している食堂がおすすめ。
喧騒に包まれた市場エリアの一角に位置するズリス・ヒンカリ(Zuris Khinkali)に立ち寄ってみましょう。【マップ

露店街の一角でひっそりと営業する
店内のローカル感も良い!

ズリス・ヒンカリの店内はかなり狭く、四卓しかないテーブル席は常に地元の人で賑わっています。

市場エリアに位置しているため働き盛りの男性客の姿も目立ちますが、家族連れ客も多いです。
ローカルな雰囲気がかなり強いですが、意外と入りやすい点も◎

「ズリスのヒンカリとビール」と書かれたウィンドウ

この店の食事メニューは、1個1GEL(=¥50)のヒンカリただひとつ。
他にはビールやレモネードなどのドリンク類があるだけです。

ヒンカリ一本で勝負しているとだけあって、味に対する自信がうかがえます。

注文から10分ほどでやってきたヒンカリがこちら。で、でかい…

タバコの箱と比較すると、大きさが伝わるかも?
程良くスパイシーな味付け

まずは大きさに圧倒されますが、その味も確かなもの。

ヒンカリの皮は、手包みであることが一発でわかるチュルチュル食感。
中の具は牛ひき肉とハーブ、スパイスを少々効かせたエスニックな風味で、塩気はやや控えめに感じます。

そして、ひと口かじると滴り落ちる肉汁…たまりません。

地元客は数十個単位で山盛りのヒンカリを注文していますが、サイズが大きいのでせいぜい5個くらいにしておくのが◎

ヒンカリ自体も美味しいですが、お店のアットホームな雰囲気も素敵。
愛想の良い店のおばちゃんや、常連客らしき人々も温かく迎え入れてくれ、まったりとした空気がただようお店でした。

ズリス・ヒンカリ

・営業時間:12:00~18:00 ※日曜休業
・予算:ヒンカリ1個1GEL(=¥50) / 生ビール2GEL(=¥100)

③ローカルな雰囲気でのちょい飲みに!【Paradise Bar】

この「バブル感」がまた良い。

夏場は蒸し蒸しとした気候が延々と続くバトゥミ。
ビーチでのんびりと過ごす一日の締めくくりにぴったりなローカルバーが、旧市街エリアに位置するParadise Barです。【マップ

日本人的にはものすごくバブリーなたたずまいに見える食堂兼バーは、南国っぽい雰囲気を演出しようとしているよう。(「パラダイス」ですし…)
ちょっとセンスが微妙にズレている気がするのも、ジョージアあるあるです(笑)

ローカルビアガーデン感がたまらない!

店内での飲食ももちろん可能ですが、おすすめは広々とした庭にざっくばらんにテーブルが置かれた屋外席
湿度の高いバトゥミの気候と対峙するかのように、生ビールをグイッと喉に流し込む瞬間…天国です。

ドリンクだけでの利用もおすすめですが、食事系メニューも結構充実しています。▼

メイン料理系
サラダ系

旧市街という場所柄かもしれませんが、価格帯は本記事内で紹介しているローカル食堂に比べるとほんの少し高いくらい。
とはいえ、メインが8GEL~10GEL(=¥400~¥500)ほどなので、良心的だと思います。

パン系
魚料理もある!

いくつかの料理を試しましたが、お酒に合うやや濃い目の味付けも特徴的。
食事メニューを数品注文して、ちょっとした居酒屋的な利用もおすすめです!

鶏肉とくるみのシチュー「サツィヴィ」
紅茶一杯での利用もOK

ちょい飲みや食事にはもちろんおすすめなParadise Barですが、旧市街観光の休憩として利用するのもおすすめ。

紅茶一杯でも嫌な顔されませんし、開放感あふれる屋外席でのんびりと地元の人々を観察するのも面白いです!

Paradise Bar

・営業時間:8:00~0:00 ※金~日は24時間営業
・予算:10GEL~15GEL(=¥500~¥750)

④バトゥミでウクライナ料理!【Georgian-Ukrainian Cuisine】

知らないと「ここはいったい…?」となる外観

バトゥミには、ジョージア料理以外にもさまざまな国の料理を提供する小さなレストランが点在しています。

そのうちの一つが、ウクライナ料理を提供する”Georgian-Ukrainian Cuisine“。(この町の食堂の名前はやたらと直球なものが多い気がする…)【マップ

店のたたずまい的には、ここがレストランであるとはなかなかイメージがつかないはず。
地下に位置する食事スペースに足を踏み入れると、店主らしきウクライナ人のおばちゃんが笑顔で迎えてくれます。

この地下空間が、ジョージアにありながらもジョージアではないかのよう。

・おばちゃんはロシア語しか通じない
・メニューは手書きのロシア語のもののみ
・食事スペースのテレビで大音量で流れるロシア語のドラマ

などなど…もはやこの空間がどこなのかわからなくなります。

ウクライナ料理のメニュー
ペリメニ、ヴァレニキなど餃子系メニュー

ロシア語(しかも筆記体)が読めない人にとってはちんぷんかんぷんでしょうが、おばちゃんが説明してくれるので(ロシア語で)、きっと大丈夫…!

「THE・ウクライナ料理」のボルシチ(10GEL)やヴァレニキ(1個2GEL)、キエフ風カツレツ(12GEL)あたりを注文しておけば、ひとまずウクライナ料理感は味わえるはずです。

ジョージア料理のメニューもある

のぶよの中でのウクライナ/ロシア料理店のルールとして「餃子系が美味しい店はすべて美味しい」というものがあるのですが、ここでもそのルールに従ってみることにしました。

注文から10分ほどして提供された、定番の水餃子・ペリメニがこちら。▼

ディルがかかっているのがとても東欧っぽい。

ちゅるちゅるの皮とジューシーなお肉は、ひと口で手作りだとわかる感じ。
仕上げにかけられたバターの芳醇な味わいとディル(香草)のフレッシュな風味もよく合います。

驚いたのは、マヨネーズがトッピングされていたこと。
家庭によっては「ペリメニ=マヨネーズ」という場合も多いのだそうです。

ペリメニ以外にも、定番のウクライナ料理がひと通り揃った穴場の食堂。
ジョージア料理とは少し違ったものを食べたくなったときに、訪問してみてはいかがでしょうか。

Georgian-Ukrainian Cuisine

・営業時間:全日10:00~22:00
・予算:10GEL~15GEL(=¥500~750)

首都・トビリシにもおすすめのウクライナ食堂があります!

⑤とにかく行って!【バトゥミ最強食堂】

味、見た目、価格、店の雰囲気…すべてがパーフェクト。

さて。ここまで色々と紹介してきましたが、とうとう本命の食堂をご紹介するときがやってきました。

それが、バトゥミのローカルエリアの一角でひっそりと営業する名もなき食堂。【マップ

店名はなく、GoogleMapにも載っていないほどの超ローカル店なのですが、断言します。
このお店こそが、のぶよがバトゥミで、いや…ジョージア全体で一番好きな場所の一つです。

メニューはもちろん、ジョージア語オンリー(にっこり)

店舗の2階部分に住むおばさんが切り盛りしているカフェ兼食堂といった感じで、メニューはその日にあるものを外の看板に書き出してある形式。
正直、ジョージア語が読めない人にとっては「???」となるでしょう。

1杯2GEL(=¥100)の生ビールでちょい飲み的な利用もおすすめ!

初めての訪問だと、何を頼んで良いのか見当もつかないでしょうし、想像を絶するローカル感に驚くかもしれません。

でも大丈夫。店のおばさんはサバサバしてはいながらも優しいですし、とにかく何を食べても絶対にハズれないのがこのお店の素晴らしいところなので。

のぶよ的に絶対に食べてほしいのが、オジャフリ(豚肉とポテトのグリル)とオーストリ(牛肉のトマト煮込み)の二品。▼

オジャフリ(9GEL)
オーストリ(10GEL)

これまでジョージアで数多くのレストランや食堂を訪れましたが、このお店のオジャフリとオーストリが同価格帯の店の中では完全にNo.1です。

味付けも、見た目へのこだわりも…リーズナブルな価格からは信じられないほどの質の高さ。
ジョージアのレストランは日によって味のバラツキがある場合もしばしばなのですが、ここは何回通っても感動の美味しさでした。

ちゃんとプロモーションすれば、これ目的に旅行者が集まって繁盛すること間違いなしなのですが、商売っ気ゼロな店主のおばさんの感じもまた素敵。

「本当は教えたくないけど、でも訪れて感動してほしい…」そんな不思議な感情をいだくほどにお気に入りのお店です!

バトゥミ最強食堂

・営業時間:全日10:00~20:00 ※おばちゃんの気分による
・予算:食事8GEL~10GEL(=¥400~¥500) / 生ビール2GEL(=¥100)

オジャフリのレシピや美味しい店ランキングはこちら!

⑥地元民に愛される名店!【Kiziki】

店の外観

「あまりディープすぎるローカル食堂はちょっと…ちゃんとしたレストランが知りたい!」という人もいるでしょう。
(いやたぶんこんな記事読んでいないで、キラキラバトゥミ系の人の記事読んだ方がいいのでは?と思うけれども)

本記事内で紹介している店の中で、最も格式が高い(?)というか、普通の「レストラン」といったたたずまいのお店が、バトゥミ中心街に位置する“Kiziki”マップ

店内は伝統的な内装&温かな雰囲気で、「THE・ジョージアのレストラン」といった雰囲気です。

木を基調にした内装も良い。

店の雰囲気的にややお高そうに思えますが、実はメニューは意外とリーズナブル
地元の人が「バトゥミのリーズナブルかつ美味しいレストランならここ!」とおすすめしてくるだけのことはあります。

ジョージア料理の定番系はほぼ揃った豊富なメニューも嬉しい点。
何を食べてもハズれませんが、個人的にKizikiでおすすめなのがヒンカリとシュクメルリです。▼

ここのヒンカリは本当に絶品!
シュクメルリも美味しい。

特に、このお店のヒンカリは、ジョージア全体を見渡してもBEST5に入るほどの絶品
「ジョージアに居る外国人全員の中で最も多くのヒンカリを食べてきた」と自負しているのぶよが言うのだから、間違いありません!

ゆったりとした雰囲気でくつろぎながら食事できる点も◎
ちゃんとしたレストランですが肩肘張る雰囲気ではないので、一人での利用にも数人での利用にもおすすめな万能店だと思います!

Kiziki(ქიზიყი)

・営業時間:全日9:30~22:30
・予算:一人15~25GEL(=¥600~¥1250)

※メニュー表示価格とは別に、サービス料10%が加算

Kizikiの訪問レポート詳細はこちら!

⑦明るい雰囲気の心温まる店!【Family Kitchen】

家庭的な味わいが嬉しい。

バトゥミ中心街の西側。黒海沿岸に謎デザインの高層ビルやタワーマンションが連なる「キラキラバトゥミ」と呼ばれる(というかのぶよが勝手にそう呼んでいる)エリアがあります。

「人工的」「開発過剰」「作り物感がやばい」と旅行者の評判は芳しくないこのエリアですが、実は昔ながらの食堂がいくつか点在している点はあまり知られていません。

そのうちの一つが、キラキラ建造物に呑み込まれそうなソ連住宅の一階部分で営業するFamily Kitchen。【マップ

この強烈すぎるコントラスト…
青く塗られた壁が目印。

建物の外観的にやや躊躇してしまうかもしれませんが、食堂内部はリノベーションされたよう。

明るく開放的な雰囲気で、見方によればおしゃれカフェに見えないこともないかもしれません。▼

初めての人でも抵抗なく食事できそうな雰囲気。

Family Kitchenという店名の通り、昔ながらの家族経営の食堂といった雰囲気も◎

メニューは、ジョージア料理の定番系がひと通りそろったもので、どれもかなりリーズナブルです。▼

バトゥミの平均価格よりもかなり安め。
ところどころに、この地域の名物料理もラインナップ。

のぶよが注文したのは、以下の2品。

スープ・ハルチョー(Sup Kharcho):鶏肉、くるみ、トマト、お米のシチュー
テヴゼ・コトレティ(Tevze Kotleti):魚のカツレツ

スープ・ハルチョーはジョージア全国的に食べられる定番料理ですが、魚のカツレツは海に近いバトゥミならではの料理です。

鶏の旨味が詰まったスープ・ハルチョー
海の味が口いっぱいに広がる魚のカツレツ

そのお味は文句なしの絶品でした。

スープ・ハルチョーは、鶏肉の旨味がこれでもか!とばかりに染み出した味わい深いもので、トマトの甘味と絶妙なハーモニー。

魚のカツレツは、日本のメンチカツの中身を魚の身にした感じで、表面はサクサク/中はほわっほわの極上食感でした。

リーズナブルな値段の割に、質はかなり高めだったことに驚くこと間違いなし。
毎日のランチ利用に通いたくなる…そんな良い感じの店内の雰囲気も含めて、お気に入りのお店です!

Family Kitchen

・営業時間:全日10:00~21:30
・予算:食事6GEL~8GEL(=¥300~¥400) / 生ビール2GEL(=¥100)
※会計時に10%のサービス料加算

⑧キラキラタワマン地区の最安店!【謎の食堂】

外観

続いて紹介するのも、キラキラバトゥミエリアに位置する穴場の食堂。

例に漏れずソ連住宅の一階部分で営業する謎の食堂(店名等不明)は、おそらくバトゥミ最安値で食事ができるお店だと思います。【マップ

常に多くの人で賑わう。
写真右の机に座るおばちゃんに事前にオーダーするシステム。

地元の人が集まってくる感じの雰囲気がのぶよの好みどストライクなのですが、びっくりしたのはその値段。どれもかなりリーズナブルなのです。

やっつけ仕事感がものすごいメニュー

豊富なメニューの中からのぶよがチョイスしたのが、以下の2品。

カトミス・チャシュシュリ(Katmis chashushuli):鶏肉のトマト煮込み
コトレティ(Kotleti):ハンバーグ

合計で8.4GEL(=¥420)はかなりお得だと思います。

カトミス・チャシュシュリとコトレティ

まずは、鶏肉のトマト煮込み「カトミス・チャシュシュリ」。
マッシュドポテトがデフォルトで付けられ、野菜と鶏の旨味がギュッと詰まった煮込みと合わせると、もはや肉じゃがのような美味しさです。

コトレティ(ハンバーグ)も手作り感あふれる味わいで、無料でついてくる自家製のサツェベリソース(トマト・ニンニク・ハーブのピリ辛ソース)との相性も抜群でした。▼

ふわっふわのコトレティ
生ビールの注文も可能!

常に多くの人が入れ替わり立ち替わり食事をしていて、かなり人気があることがうかがえますが、それにも納得。
この値段で、こんなにクオリティーの高い料理が食べられるお店は、バトゥミ広しといえどもさほど多くはないためです。

黒海ビーチから徒歩3分ほどの場所にあるロケーションも魅力的。
ビーチ休憩のランチにも、ビーチを堪能した後のディナーにもおすすめです!

謎の食堂

・営業時間:謎
・予算:食事6GEL~8GEL(=¥300~¥400) / 生ビール2GEL(=¥100)

⑨悶絶級のアジャラ風ハシュラマ!【ハシュラマの食堂】

心からおすすめしたい店。

キラキラバトゥミエリアから一転。土ぼこり舞うソ連時代そのままの雰囲気がただようのがバトゥミ市場を周辺としたエリア。
この町の奥深すぎる魅力がギュッと詰まっていて、のぶよが一番好きなエリアです。

バトゥミ市場には、「食いだおれの町・バトゥミ」を象徴するかのようなローカル食堂&酒場の宝庫。
「旅行者も歩けば食堂にあたる」といった具合に、多くの食堂がひしめき合っているのです。

グルメの宝庫!バトゥミ市場のおすすめ食堂まとめはこちら!

バトゥミ市場の食堂にはいくつかおすすめしたいお店があるのですが、個人的にその頂点に君臨するのがハシュラマの食堂。【マップ

他にもメニューはいくつかあるようですが、どの人もみんなハシュラマを注文するという「半専門店」のようになっています。
地元民にならってハシュラマを注文してみると、人気の理由がすぐにわかるはずです。

ジョージアで一般的な「ハシュラマ」とは、牛肉をお湯で茹でたものに大量の生ニンニクをかけただけの料理のこと。

ジョージアで一般的な「ハシュラマ」。個人的にこれは微妙。

この「普通のジョージアのハシュラマ」はお世辞にも絶品!というわけではありません。(牛肉の旨味が逃げてしまっていて、ニンニクの味しかしない)

いっぽう、バトゥミを中心とするアジャラ地方では、牛肉をニンニクとともに長時間煮込んだスープ料理として提供される「アジャラ風ハシュラマ」がポピュラー。
これがものすごく美味しいのです。▼

めっちゃくちゃ美味しいので覚悟して!

牛骨から染み出した旨味とニンニク、油の組み合わせは…まるでラーメンのスープを飲んでいるかのような奥深い風味
こんなのずるい…確実にビールに合うに決まっているじゃないですか…

店によって味付けはやや異なりますが、このバトゥミ市場内のハシュラマの食堂のものがとにかく最強
市場らしくどローカルな雰囲気も含めて、バトゥミらしさが五感で味わえるのでおすすめです!

ハシュラマの食堂

・営業時間:謎
・予算:ハシュラマ8GEL(=¥400) / 生ビール2GEL(=¥100)

グルメの宝庫!バトゥミ市場のおすすめ食堂はこちら!

⑩バトゥミっ子に愛されるB級グルメ!【ハンブルゲリ屋】

バトゥミのソウルフード的な存在。

なぜだかバトゥミ関連のネット情報でいっさい出てこないのですが、この町のB級グルメといえば、「ハンブルゲリ」(Hanburgeri / ჰამბურგერი)と呼ばれるファストフード。

バトゥミ中心街にはいくつか露店が出ていて手軽に食べられるのですが、のぶよのおすすめが市場エリアに位置するハンブルゲリ屋です。【マップ

「ハンブルゲリ=ハンバーガー」だと思って注文するとビックリするはず。

バトゥミのハンブルゲリは、パンを開いて牛肉サラミと玉ねぎみじん切り、各種ハーブにケチャップ&マヨネーズを大量にかけ、地産のチーズをふんだんに入れて挟み焼きにしたものなのです。▼

目の前で作ってくれるのも楽しい。
具をのせたら、折りたたんで挟み焼きに。

いわば、ホットサンドイッチやパニーニのようなジャンクフードで、ぺちゃんこになった状態で提供されます。▼

見た目はやや微妙だけど、けっこう美味しい。

ハンブルゲリの味は、ご想像の通り果てしないジャンキーさ。
ケチャップとマヨネーズの味が主ですが、牛肉サラミの香ばしさや玉ねぎとハーブのフレッシュな風味も口の中に広がります。

こういうのが結局美味しいのである。
ハンブルゲリ屋の東南アジアっぽい雰囲気も◎

ジョージアの中でもなぜかバトゥミでしか売られていないのは、ハンブルゲリのミステリー。

隠れたB級グルメ的な存在なのかもしれませんが、バトゥミの若者たちのソウルフードとして愛されているようです。

手軽に食事を済ませたいときにはもちろん、テイクアウトしてビーチでかぶりつくのも「THE・バトゥミ」な体験となってオツだと思います!

ハンブルゲリ屋

・営業時間:謎
・予算:ハンブルゲリ4GEL(=¥200) / 生ビール2GEL(=¥100)

⑪料理上手の姉妹の食堂【Cafe Bar Zundaga】

外観は安定の場末感。

町工場が連なるオールド・バスステーション周辺にあるCafe Bar Zundagaは、周辺住民に愛されるローカルな食堂。【マップ

安定の場末感漂う外観からは内部のようすが見えず、はじめはやや躊躇ちゅうちょするかも…
しかし内装はリノベーションされた様子で、ちょっとしたカフェバーのような雰囲気です。▼

ちょっとしたこだわりが感じられる内装

メニューは、ジョージア料理の定番系はひと通り揃ったもの。

価格もバトゥミの食堂の平均くらいで、お洒落な内装からは信じられないほどに良心的な値段です。▼

Cafe Bar Zundagaは、バトゥミ出身の姉妹が切り盛りしている小さなお店。

冷凍食品は極力使わず、注文を受けてから一つ一つ調理してくれるので、提供まではやや時間がかかります。

ゴロゴロ豚肉がたっぷりのオジャフリ

姉妹の料理の腕は確かなもので、とりあえず頼んでみたオジャフリは絶品でした。

しっかりとマリネされたことが舌で感じられる豚肉や、抜群の揚げ具合のポテト…もう最高です…

客層は周辺の町工場や市場エリアで働く労働者が多いよう。(店の内装からは想像できないけど)
彼らの舌に合わせたやや濃い目の味つけがビールに合います。

激レアのアジャラ料理「ケダ風ボラノ」も食べられる!

定番のジョージア料理は何を食べてもはずしませんが、ここアジャラ地方の郷土料理もいくつか提供している点も見逃せません。

シロニ(薄い小麦粉生地をチーズとバター、牛乳でひたしてオーブンで焼いたもの)やボラノ(溶かしチーズとバターのフォンデュ)など、ジョージア他地域ではお目にかかれないグルメは、できたら挑戦してみたいもの。

個人的には、アジャラ地方山岳部のケダという町発祥の「ケダ風ボラノ」(メニュー内にはPotato Boranoと記載)が、他の店ではほとんどメニューにないものなのでイチオシです!

Cafe Bar Zundaga

・営業時間:全日9:30~20:00 ※姉妹の気分による
・予算:8GEL~12GEL(=¥400~¥600)

オジャフリのレシピや美味しい店ランキングはこちら!

⑪アジャラ伝統のスイーツ!【Koklozina Adjarian Sweets

バトゥミに滞在するなら、アジャラ地方伝統のスイーツに一度は挑戦したいもの。

レストランではやや値が張る場合が多いのですが、バトゥミ中心街西側にあるKoklozina Adjarian Sweetsならとてもリーズナブル。【マップ

手作りのアジャラン・スイーツを手軽にテイクアウトすることができるのです。

アジャラン・スイーツ三点セット
アジャラ風バクラヴァ。しっとりサクサクの洪水…

オスマン帝国(現在のトルコ)支配時代の影響が色濃いアジャラ地方のスイーツ文化は、お隣トルコの食文化の特徴を色濃く感じるもの。

たっぷりと糖蜜を染み込ませた焼き菓子の数々は、どこかエキゾチックな甘さの絶品ばかりです。

Koklozina Adjarian Sweetsでは各スイーツを1個から購入することができるのも嬉しい点。
「量はたくさん食べられないけど色々な種類を食べたい!」という人にはピッタリです!

Koklozina Adjarian Sweets

・営業時間:全日10:00~21:00
・予算:各スイーツ1個1.2GEL~1.5GEL(=¥60~¥75)

⑬雰囲気抜群のビアレストラン!【Ardagani Cafe Restaurant

黒海沿いのキラキラバトゥミエリアから少し内陸部に入った場所に位置するArdagani Cafe Restaurantは、地元の人たちに根強い支持を受ける穴場のビアパブ。【マップ

明るくモダンな雰囲気の室内席と、広々とした屋外テラス席があり、ウッド調で開放的な空間が素敵です。▼

夏場はテラス席の利用が◎

「食堂」というより「レストラン」という言葉がしっくりくるような良い感じのお店ではありますが、肩肘張るような雰囲気ではないのでご安心を。

本記事内で紹介している食堂系のお店に比べると価格帯はほんの少し高めではあるものの、それでもかなり良心的だと思います。

定番系ジョージア料理
メニューの種類はかなり豊富

メニューの種類はかなり豊富で、アジャラ地方の郷土料理もいくつかあります。▼

アジャラ料理も食べられる!

こんな良い感じの雰囲気で、生ビールは1杯2.5GEL(=¥125)と割安なのも◎
ほとんどの客がビール片手にそれぞれの時間を楽しんでいました。

ヒンカリも美味しかった。
激レアアジャラ料理「チャコンドリリ」も食べられる!

豊富なメニューの中から、「今日は何を食べようかな…」と考えるのも楽しいもの。
飲み会をする地元民に交じって、冷たいビールと美味しい料理を楽しむにはもってこいのお店です。

Ardagani Cafe Restaurant

・営業時間:全日10:00~23:30
・予算:15GEL~20GEL(=¥750~¥1000)
※会計時に10%のサービス料加算

⑭どローカルなビール文化にひたる!【バトゥムリ・ルディ直売所】

この昭和感…

のぶよのようにビールが好きでたまらない人に心からおすすめしたいのが、バトゥムリ・ルディ直売所。【マップ

バトゥミの地ビール「バトゥムリ・ルディ」を醸造している工場で、リットル単位で生ビールのお持ち帰り販売も受け付けています。

この小窓から注文する。
フレッシュな生ビールが注がれる。

巨大な樽から注がれたフレッシュなバトゥミの地ビール…
湿度が高く蒸し暑い気候に合わせた、キリッとしたのど越しが特徴的で、日本人の舌にも合うと思います。

3リットルを購入(飲みすぎ)

ビールの直売所自体もおすすめなのですが、のぶよ的にぜひ立ち寄ってほしいのが、工場の周辺にある「飲兵衛ストリート」(勝手に名づけた)▼

謎のビアパブが建ち並ぶ
アテ用の燻製がその辺の路上で売られる

バトゥミ中から飲兵衛たちが集まるこの一角。
場末感100%な雰囲気のビアパブが点在し、路上で売られている魚の燻製のにおいが漂い、昼間っからビールを一気飲みするローカル達が行き交い…

バトゥミのディープさを凝縮したような場所です。

これ全部で10GEL(=¥500)は天国すぎる…

どの場末ビアパブでも、生ビールは1杯2GEL(=¥100)の共通価格。

料理の値段もかなり安く設定されており、カバビ(棒状ひき肉BBQ)やムツヴァディ(串焼き豚肉)など、酒場の定番系料理が激安価格で食べられます。

かなりディープでどローカルな雰囲気ですが、バトゥミの奥深い飲み文化を肌で感じたい人にはおすすめです!

バトゥムリ・ルディ直売所周辺のビアパブ

・営業時間:謎
・予算:5GEL~10GEL(=¥250~¥500)

⑮アジャラの珍しい料理がそろう!【Maspindzeli Restaurant】

「せっかくバトゥミに来たんだから、この地域の名物料理を食べまくりたい!」というグルメ派旅行者におすすめなのが、バトゥミ旧市街に位置するMaspindzeli Restaurant。【マップ

おそらく、このお店以上にアジャラ地方の郷土料理のメニューが豊富なお店は、バトゥミには他にありません。

良い感じの内装

観光の中心的なエリアであるバトゥミ旧市街に位置するため、ローカルエリアの食堂系のお店に比べると価格帯はやや高め。

それでも、珍しいアジャラ料理が食べられると考えれば納得の料金です。

アジャラ料理のページ。かなり種類が豊富
その他のメニューも充実
メイン系
サラダ・前菜系

シロニやボラノなど、「定番」とされるアジャラ料理は他の食堂でも食べられるので、ここはレア度が高いアジャラ料理に挑戦するのがおすすめ。

他のお店ではあまり置かれていない、プハロビオ(ビーツの葉とくるみと豆のシチュー)とアチュマ(アジャラ風ラザニア)を注文することにしました。

見た目もきれいで◎

旧市街にある観光客向けのレストランだとあなどることなかれ。
見た目にも美しく、味も抜群に良い料理は、ちゃんと手をかけて作られていることが感じられる素晴らしいものでした。

観光エリアど真ん中のロケーションで、このクオリティーの料理が食べられるのはとても嬉しい点。
お店の雰囲気も伝統的な内装かつ開放的で入りやすいので、万人向けのお店だと思います。

Maspindzeli Restaurant

・営業時間:全日10:00~0:00
・予算:15GEL~20GEL(=¥750~¥1000)
※会計時に10%のサービス料加算

おわりに

もう一軒、バトゥミの最強の安食堂があるけど、ここは好きな場所すぎるのでのぶよの心に秘めておくことにした。

食いだおれの町・バトゥミのおすすめグルメスポットを一挙公開しました。

いずれも肩肘張らず、一人でも気軽に入れる雰囲気なのも魅力的。
バトゥミに根付く外食文化にどっぷりと浸ることができるはずです。

この記事を参考に、実際に紹介した店に訪れた!」という物好きな人がいましたら、ぜひともご連絡を!
奥深いバトゥミの食いだおれ文化について語り合いましょう(笑)

コメント

  1. 尾崎ゆり より:

    バトゥミ15店舗、ほぼ制覇しました!
    あと残すは3店舗くらいです。
    明日明後日くらいで完全制覇となる見込みです!笑
    のぶよさんの心に秘めたあの海辺のお店も見つけて行きました!物好きな夫婦です 笑
    情報ありがとうございます!

    • 小山 のぶよ より:

      コメントありがとうございます!また、お返事が遅くなり大変申し訳ございません。

      バトゥミのレストランや食堂を制覇なさろうという方は、おそらく初めてかもしれません…!実は、記事公開後に新たな店を発掘してはいるのですが、更新が追い付いておらず…
      海辺の食堂、よく見つけられたなあとびっくりしております(笑)楽しいジョージア旅の思い出の一部分のお役に立てていただけたなら何よりです!

error: さぼわーるの全記事は保護されています。
タイトルとURLをコピーしました