【NEW】初のフォトエッセイ「ジョージア場末食堂探訪記」とうとう発売! ▶
さぼわーる。へようこそ!

今年こそ...今年こそは...世界の状況が落ち着いて、みなさんが行きたい場所に行けますように...!

穴場スポットや旅行に役立つ情報、各国グルメまで...
ヨーロッパ~コーカサス地域のニッチな情報多めの個人ブログ「さぼわーる。」へようこそ!

サイトのトップページをみてみる!

目指せ全制覇!ジョージア・スヴァネティ地方の名物グルメ8選

こんにちは!ジョージア北西部のスヴァネティ地方を3週間旅した、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。
(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)

スヴァネティ地方と言えば、コーカサスの山々を望む小さな村々の風景が有名。
多くの観光客がトレッキングや乗馬体験、伝統的な村の散策などを目的に訪れる場所です。

観光面も素晴らしいスヴァネティ地方ですが、忘れてはいけないのが、この地域でしか食べられない名物グルメの数々!

スヴァネティ・グルメの王者、「クブダリ」

地理的に孤立していて、ジョージアの他地域とは異なる歴史を辿ってきたスヴァネティ地方では、独自の食文化が現在にまで根付いているのです。

スヴァネティ地方の郷土料理の特徴はこんな感じ。

スヴァネティ料理の特徴

小麦粉・チーズ・じゃがいも多用で野菜は少なめ
・全体的にかなり重たい
・味付けはスヴァネティ・ソルトが絶対!

山岳部で農地が少ないことや、冬の寒さの厳しさ、他の地域から離れていることなどから、自給自足が可能な食材を使ったヘビーな料理が多いです。

また、ジョージア各地で食べられるハチャプリ(チーズが入ったパンの総称・地域によってバリエーションは様々)が変化したような料理も多いので、ハチャプリ好きならきっと満足できるはず!

「ハチャプリとは何ぞや?」という人はこちらの記事をチェック!

今回特集するのは、日本人にはあまり知られていないスヴァネティ地方のグルメ
定番から変わり種まで、合計8種類を紹介しています。

「せっかくはるばるスヴァネティまで行ったのに食べ忘れてた…」とならないように、旅行前に予習しておきましょう!

スヴァネティ地方ではジョージア語と異なるスヴァン語という言語が話されています。

現地では料理名をスヴァン語で言う人も多いので、各グルメの項でスヴァン語の名前も併記しています。

ジョージア料理って?定番・おすすめを全部紹介しています!

スヴァネティ地方名物グルメ①:ただの肉汁おばけ!【クブダリ】

「スヴァネティ地方と言えばクブダリ。クブダリと言えばスヴァネティ地方。」
と断言できるほどの超名物グルメがジョージア語 クブダリ(Kubdari / კუბდარი)。
スヴァン語クブダァル(Kubdaar / კუბდაარ)】

小麦粉で作られた薄い生地に、スパイスやニンニクで味付けした牛肉と玉ねぎを挟んだもので、「ステーキパイ」といった感じです。

クブダリの発祥はスヴァネティ地方なのですが、現在ではジョージア全土で食されるようになりました。

しかしながら、やはり本場のクブダリは最強

生地はかなり薄めでパリっとしていて、寒い地域らしく中の具の味付けもしっかり目。
そして驚くべきが、具からジュワりと染み出す肉汁です。

見てください、この肉汁おばけ具合。

じっくり炒めた玉ねぎと牛肉の旨味がたっぷりの肉汁…
手を汚さずに食べるのはまず不可能ですが、こんなの美味しくないわけがありません!

焼きたてが最強なのは言うまでもなし。
これを食さずにスヴァネティ地方を去ることなど許されません!

スヴァネティ地方名物グルメ②:のびればのびるほど◎【タシュムジャブ】

熱々のマッシュドポテトに地元産のチーズを溶かして豪快に混ぜ合わせたスヴァン語タシュムジャブ(Tash-M-Jab / თაშ’მ’ჯაბ)も絶対に外せないスヴァネティ名物の一つ。
ジョージア語タシュミジャビ(Tashmijabi / თაშმიჯაბი)】

じゃがいもとチーズなんて黄金の組み合わせでしかないのですが、タシュムジャブの凄いところはとにかくのび~ること。

通常のチーズ入りマッシュドポテトに比べてかなり大量のチーズが溶け込んでいるタシュムジャブ。
現地では「のびればのびるほど良い」とされており、トルコアイスと同じ哲学に基づいています(笑)

食感はかなり濃厚でネットリした感じ。
味付けも良い感じに濃い目なので、ワインにも合いそうです。

ジョージア他地域ではまず見かけない一品なので、スヴァネティ地方に来たなら一度は挑戦してみましょう。

スヴァネティ地方名物グルメ③:中にとろーりチーズが!【チシュドヴァアル】

スープ系の料理のお供にぴったりなのが、トウモロコシ粉を使った生地を揚げたスヴァン語チシュドヴァアル(Chishdvaar / ჭიშდვაარ)。
ジョージア語 チュヴィシュタリ(Chvishtari / ჭვიშტარი)】

ジョージア全土でポピュラーなムチャディ(Mchadi)というトウモロコシ粉生地のパンと見た目は同じですが、一口かじると中からチーズがとろけだすのが最大の違いです。
(ムチャディはただトウモロコシ粉の生地を揚げただけ)

おやつ感覚でも、煮込み料理のお供にも食べられる万能グルメですが、スーパーで売られているものはチーズが固まってしまっていることも。

とろけるチーズこそがチシュドヴァアル最大の魅力なので、出来立てを食べることをおすすめします!

スヴァネティ地方名物グルメ④:ミルキーなハチャプリ!【フェトヴラアル】

ジョージアの国民食・ハチャプリ(チーズパン)好きにぜひおすすめしたいのが、スヴァネティ地方伝統のハチャプリであるスヴァン語 フェトヴラアル(Fetvraal / ფეტვრაალ)。
ジョージア語 フェトヴィアニ・ハチャプリ(Fetviani Khachapuri / ფეტვიანი ხაჭაპური)】

見た目はよくある円形のハチャプリですが、中のチーズは固体というよりも液体でとてもミルキーなのがポイント。
トウモロコシ粉や麻の実がチーズに混ぜられているのも特徴的です。

零れ落ちんばかりのミルキーなチーズはかなりあっさりとした味付けで、濃い味&重たい料理が多いスヴァネティ地方のグルメの中では異色の存在。

手作り生地のサクサク感もあわせて楽しみたい一品です。

スヴァネティ地方名物グルメ⑤:ポテトとチーズの黄金コンビ!【カルトプラアル】

スヴァネティ地方の食文化の象徴である「小麦粉・チーズ・じゃがいも」が全て使われたスヴァン語 カルトプラアル(Kartoplaar / კარტოფლაარ)は、大人も子供も大好きなスヴァネティの家庭の味。
ジョージア語 カルトピリアニ・ハチャプリ(Kartopiliani Khachapuri / კარტოფილიანი ხაჭაპური)】

チーズを溶かしたマッシュドポテトを薄めの生地に挟んで焼き上げたシンプルな料理ですが、これがとても美味しいのです。

家庭によってレシピは多少変わるそうですが、かなりたっぷりと具を入れるのが特徴的。

例のごとく味付けは濃い目でボリュームもたっぷりなので、数切れ食べるだけでお腹いっぱいになります。

スヴァネティ地方名物グルメ⑥:インパクト抜群!【川マスのクブダリ】

やばすぎる料理…

すでに紹介した、スヴァネティ地方の定番グルメ・クブダリ
その進化形のようなグルメが、川マスのクブダリ(Trout Kubdari / კალმახის კუბდარი)です。

通常のクブダリは小麦粉生地の中に牛肉のステーキがゴロゴロ入っていますが、川マスのクブダリはその名の通り、牛肉の代わりに「カルマヒ」と呼ばれる川マスが入っています。

注文すると、きっと驚くはず。もはや生地から魚の形という直球勝負なのですから…

川マスは特にスライスされたりほぐした身であるわけではなく、あくまでも丸ごと一尾
そのインパクトはものすごいものがあります…

こ、こんにちは…
上品な味わいの身で美味しい。

見た目では度肝を抜かれますが、その味は間違いなしの美味しさ。

ほわっほわの川マスの身は淡白で上品な味わい。レモンとスヴァネティソルトで味がつけられており、さっぱり&エキゾチックな風味が楽しめます。
手作りの生地のふわふわ感も素晴らしく、魚から出た脂が染み込んで極上の味わいに…

川マスのクブダリは、スヴァネティ地方の中でもマゼリという村でしか食べることができない、激レアのご当地グルメ。
なかなかマゼリまで足をのばす旅行者も多くはないでしょうが、機会があればぜひお忘れなく!

マゼリ村の見どころ&グルメ情報はこちら!

スヴァネティ地方名物グルメ⑦:窯焼き&エキゾチックな風味!【スヴァネティ風ロビアニ】

見た目は普通の「ショティ」(ジョージアで一般的なパンの種類)

ジョージア全国的にポピュラーな軽食といえば、ロビアニ(Lobiani / ლობიანი)。
豆をすりつぶしたペーストを挟み、オーブンで焼き上げたパンのことで、円形か四角形であることが普通です。

スヴァネティ地方最奥部のウシュグリには、村で唯一のパン屋があり、そこで作られているロビアニがかなり独特でした。

一見すると、短剣を思わせる細長い形をしたジョージアの窯焼きパン「ショティ」のよう。
しかし、中にはちゃんと豆のペーストが入っており、立派なロビアニなのです。

味付けが神がかっている…!

窯焼きの細長い形をしたロビアニ、というだけでかなり珍しいのですが、極めつけは中の豆ペーストの味つけにスヴァネティ・ソルトが使用されていること。

ニンニクやスパイスの香りが芳醇で、奥深い味わいが楽しめる絶品です。

ジョージアの他エリアではまず食べられないスヴァネティ風ロビアニ
ウシュグリ村観光のおともに、ぜひ購入してみてください!

スヴァネティ風ロビアニが食べられるウシュグリのパン屋はこちら!

スヴァネティ地方名物グルメ⑧:お土産にもぴったり!【スヴァネティ・ソルト】

スヴァネティ地方の人々が誇る名産の調味料が、スヴァネティ・ソルト(სვანური მარილი)。

ただの塩ではなく、各種ハーブやスパイスを独自に調合した「味付け塩」といった感じで、かつてはスヴァネティ地方でのみ生産されていました。

各家庭によってハーブの種類や調合が異なるため、一つとして同じ味のスヴァネティ・ソルトは存在しないのがポイント。

大きく分けて、赤い色をしたものと黄色がかったものの二種類が存在し、赤い色のスヴァネティ・ソルトはかなりスパイシーです。

すでに紹介したスヴァネティ地方の名物グルメにはもちろん、スープや煮込み料理、肉の下味をつける際にも使われる万能調味料のような扱いです。

スヴァネティ地方の食卓には普通に置かれているほどの定番調味料

現在ではジョージア全国でポピュラーになったスヴァネティ・ソルトは、どこのスーパーでも普通に売られていますが、やはり本場の手作りのものが一番。

スヴァネティ地方各村のお土産屋や露天、ゲストハウスなどで小分けした状態で売られていることも多いので、お土産にもぴったりだと思います。

おわりに

ゲストハウスで食事を提供してもらうのも◎

スヴァネティ地方を訪れたら絶対に挑戦したい名物グルメを紹介しました。

飾り気こそなく、シンプルな原料を使ったものばかりですが、いずれも一つ一つ手作りしてくれるのが嬉しいですね。

トビリシなど他の地域ではスヴァネティ料理を提供するレストランはほとんどないため、本場の伝統の味を食べるならやはり現地が一番!
独特な歴史と文化を誇るスヴァネティ地方の旅が、より一層深いものとなるはずです。

ジョージア料理って?定番・おすすめを全部紹介しています!
ジョージア各地域のご当地グルメ情報、まとめました。

コメント

error: さぼわーるの全記事は保護されています。
タイトルとURLをコピーしました