こんにちは!ジョージア滞在も1年、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。
(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)
ジョージアに旅行/長期滞在にやってくる人の大半が拠点とするのが、東部に位置する首都・トビリシ。
エキゾチックで可愛らしい町並みの旧市街や、1600年の歴史を感じさせるスポットなど多くの見どころが点在している町です。
トビリシの市内観光も楽しいのですが、せっかくならこの町を拠点に近郊の見どころへと足をのばすのがおすすめ。
トビリシはジョージア東部の交通網のハブ。
そのため近郊には日帰りで訪れることができる見どころが数多くあるのです。
今回の記事は、トビリシ滞在中に個人で公共交通手段利用で気軽にアクセスできる見どころをまとめたもの。
トビリシからの移動に必要な時間(片道1時間~3時間)によって3つの項に分けています。
(片道3時間以上かかる場所は、もはや「日帰り」するのは修行なので除外)
人知れぬ場所に建つ修道院から、中世の歴史を今に伝える城壁、コーカサスの山々まで日帰り圏内…
なかなかすごいことですよね。
これを読んで、トビリシ滞在をより充実したものにしましょう!
トビリシから1時間以内の日帰りスポット
①ムツヘタ 定番!
トビリシからのデイトリップ先の定番中の定番がムツヘタ(Mtskheta / მცხეთა)。
5世紀後半(1500年前)に首都がトビリシへと移される前に、キリスト教文化の中心として栄えた古都です。
世界遺産に指定された旧市街といくつかの聖堂が観光のメインで、「世界で二番目のキリスト教国」となったジョージアの歴史を肌で感じられるのがムツヘタ最大の魅力。
トビリシからマルシュルートカが頻発していて、個人でも簡単にアクセスできる点もムツヘタが人気の秘密。
ジョージアの歴史がギュッと詰まった場所なので、観光前には歴史を少しでも知っておくのが楽しむポイントだと思います。
・移動時間(片道):30分
・観光に必要な時間:3時間~4時間
②ジュワリ修道院 定番!
ムツヘタ観光のハイライトとなるのが、二本の川の合流地点を遥か上から望むジュワリ修道院(Jvari monastery / ჯვრის მონასტერი)。
604年完成(=1400年前)という長い歴史を持つ修道院は、「ジョージア全体で見てもここより神聖な場所は他にない」と言われるほどの聖地。
絶景ばかりが取り上げられますが、こちらも観光前に歴史を知っておくのはマストです。
丘の上に位置するジュワリ修道院へのアクセスは、タクシーをチャーターするのが一般的。
とはいえ、個人で徒歩でアクセスすることも可能(ムツヘタ市内から1時間ほど)なので、体力のある人にはおすすめです。
・移動時間(片道):40分
・観光に必要な時間:30分~1時間
③シオ・ムグヴィメ修道院 おすすめ!
ムツヘタから12kmほど西の荒涼とした岩山が連なるエリアにぽつりと建つのがシオ・ムグヴィメ修道院(Shio Mgvime Monastery / შიომღვიმე)。
修道院入口の門をくぐった先に広がる現実離れした光景には、きっと息を呑むはずです。
誰も知らない「超穴場スポット」感が強いシオ・ムグヴィメ修道院の建造は580年頃(1400年前)。
当時の修道僧たちが生活した洞窟の跡も、岩山にちゃんと残っています。
タクシーをチャータすれば、①ムツヘタ/②ジュワリ修道院とセットでのデイトリップも可能。
心が震えるような感動を覚えたので、ぜひ足をのばしてほしいスポットです。
・移動時間(片道):50分
・観光に必要な時間:1時間
※ムツヘタ観光とセットでまわるプランニングのコツはこちらの記事内で解説しています!
ジュワリ修道院やムツヘタを訪れるツアーはほぼすべてがトビリシの発着。往復の交通手段を考える必要がないのが最大のメリットです。
ツアーによっては、スターリン博物館があるゴリやウプリスツィヘ洞穴住居群をセットでまわる超お得&効率的なものも!
④コジョリ城塞
トビリシの南西、クヴェモ・カルトリ地方に位置するコジョリ城塞(Kojori Castel / ქოროღლის ციხე)は、切り立った岩山の上にたたずむ中世の城塞の跡。
歴史深いスポットでもあるのですが、最大の見どころは城塞から眺める大地のパノラマでしょう。
トビリシから市内路線バスで簡単&格安(=0.5GEL)でアクセスできるのもメリット。
コジョリ城塞と周辺エリアをハイキングでまわることも可能で、アクティブ派のデイトリップにはぴったりだと思います。
・移動時間(片道):1時間
・観光に必要な時間:30分~1時間
⑤マルトコピ修道院 おすすめ!
のぶよ的に、トビリシから1時間以内でアクセスできる場所のおすすめNo.1がマルトコピ修道院(Martkopi Monastery / მარტყოფის მონასტერი)。
トビリシ市内のすぐそばにあるとは信じられないほどの山深い風景。
そこにぽつりとたたずむ修道院の姿は、まるでおとぎ話の世界のようです。
マルトコピ修道院が素晴らしいのはその絶景だけではなく、1500年以上前から続く長い歴史と伝説が現在に息づく点にも。
事前にこの場所の歴史をちゃんと知った上で観光すると、旅の感動がさらに増すはずです。
トビリシからのタクシーチャーターが最も快適ですが、個人でマルシュルートカ+徒歩でアクセスすることも可能。
いずれにしても、観光ハイライトとなる聖アントンの塔までは相当登ることになるので、トレッキングシューズの準備などはお忘れなく!
・移動時間(片道):40分
・観光に必要な時間:30分~1時間
⑥ポニチャラ自然保護区
トビリシから南にたったの30分。
市内路線バスで簡単にアクセスできる場所に、楽園のような風景の湿原地帯が広がっていることはほとんど知られていません。
この場所の名前は、ポニチャラ自然保護区(Ponichala Reserve / ფონიჭალას ნაკრძალი)
地元の人の間でも「知る人ぞ知る」といったスポットのよう。
散策したりピクニックしたり魚釣りをしたり…その楽しみ方は無限大です。
トビリシから離れることなく手軽に自然を感じたい人は、ぜひお弁当持参で訪れてみてください!
・移動時間(片道):30分
・観光に必要な時間:1時間~2時間
⑦シャヴナバダ修道院 おすすめ!
トビリシから1時間以内でアクセスできる見どころのラストは、シャヴナバダ修道院(Shavnabada monastery / შავნაბადა)です
まるで魔法の呪文のような可愛らしい名前ですが、「シャヴナバダ」とはジョージア語で「黒衣の騎士」という意味。
その名の通り、「シャヴナバダ修道院の黒衣の騎士伝説」という有名なお話の舞台となっています。
お椀をひっくり返したような丘の頂上に凛と佇む姿も絵になりますが、修道院敷地内のゲームの世界のような風景にもきっと驚くはず。
個人でもマルシュルートカを利用して簡単にアクセスできるのも嬉しい点。
「孤高の伝説の地」たる雰囲気を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。
・移動時間(片道):50分
・観光に必要な時間:1時間
⑧アナヌリ 定番!
トビリシからカズベキへと至るジョージア軍用道路沿いに広がるジンバリ貯水池。
真っ青な湖面を見渡す絶好の立地にたたずむアナヌリ教会(Ananuri / ანანური)は、ジョージア観光のハイライトの一つにも挙げられるほどの定番スポットです。
トビリシからアナヌリ教会単体への日帰りなら合計4時間ほどで済みますが、せっかくならジョージア軍用道路沿いの他の見どころにも立ち寄りたいもの。
最後の項で紹介するカズベキまでの移動とセットでまわるのが効率的です!
・移動時間(片道):1時間
・観光に必要な時間:1時間
⑨アスレティ
ジョージア人以外にも様々な民族が居住する南部のクヴェモ・カルトリ地方。
アゼルバイジャン人の村やアルメニア人の村などがありますが、中でも独特なのがアスレティ村(Assureti / ასურეთი)です。
200年ほど前にドイツ人移民によってひらかれた村で、ドイツの地方部を思わせる木組みの家が連なるストリートは圧巻でのひとこと。もはやジョージアではないような風景です。
現在のアスレティ村には、もうドイツ人の末裔はほとんど残っていないそう。
それもこれもジョージアという国が経験した複雑な近代史によるものです。
歴史に翻弄され続けた小さな村にわずかに残るドイツの香りを感じながら、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。
・移動時間(片道):45分
・観光に必要な時間:2時間
⑩ニノツミンダ修道院 おすすめ!
カヘティ地方の大地を見渡すようにたたずむニノツミンダ修道院(Ninotsminda Monastery Complex / ნინოწმინდის მონასტერი)は、「こんなに素晴らしい場所がどうして無名なの?」と思ってしまうほどにおすすめの場所。
トビリシからたった45分でアクセスできる便利さと裏腹に、中世そのままの風景が目の前に広がるのですから。
ニノツミンダ修道院の絶景はもちろん感動ものですが、敷地内の異世界感ただよう雰囲気も魅力的。
1824年の大地震によって崩壊した大聖堂の壁が一枚だけ残り、敷地を取り囲む城壁や独特のデザインの鐘楼など、もはや現実世界とは思えないような光景の連続です。
トビリシからも簡単にアクセス可能なので、滞在中にぜひ訪れてみてください!
・移動時間(片道):45分
・観光に必要な時間:1時間半
トビリシから2時間以内の日帰りスポット
①シグナギ 定番!
ジョージア東部・カヘティ地方に位置するシグナギ(Sighnaghi / სიღნაღი)は、トビリシに滞在している人なら一度は耳にしたことがあるであろう定番のデイトリップ先。
「天空の町」と呼ばれる独特の地形にひらけた可愛らしい町並みは、訪れる人を魅了します。
シグナギ近郊には世界遺産のボドベ修道院があり、内部のフレスコ画が秀逸な聖地として人々に愛されています。
日帰りでもシグナギ観光は可能ですが、移動時間がやや長めで忙しくなってしまいそう。
のぶよ的には、最低一泊はして「天空の町」からの風景を堪能しながら、名物のワインを味わう…といったのんびりスタイルでの訪問がおすすめです。
・移動時間(片道):2時間
・観光に必要な時間:1日
②サムシュヴィルデ おすすめ!
「トビリシ南西部のクヴェモ・カルトリ地方の山奥には”天国へのゲート“があるらしい…」というのは、ジョージアガチ勢の間で語り継がれる伝説的なエピソード。
それがサムシュヴィルデ(Samshvilde / სამშვილდე)。
1000年ほど前のアルメニア王国支配時代に栄華を極めた要塞都市の跡で、当時の文化を現在に伝える遺跡が点在しています。
断崖絶壁の天然の要塞のような土地に開けたサムシュヴィルデは、ジョージアの歴史においても大きな意味を持つ場所。
あのモンゴル帝国によって最初に占領&破壊された町なのです。
周辺の村は現在でもアルメニア人住民がほとんどであるのも面白い点。
ジョージアから出ることなく異国の雰囲気が感じられるのも魅力的です。
・移動時間(片道):1時間半
・観光に必要な時間:3時間
③ウプリスツィヘ洞窟住居群
トビリシから北西に位置するシダ・カルトリ地方には、ウプリスツィヘ(Uplistsikhe / უფლისციხე)という2000年前から人々が暮らした洞窟住居群が残っています。
7世紀~10世紀にかけて、アラブ人による支配続いたジョージア東部。
異教徒から逃れた人々はこの場所に定住し、町はシルクロードの中継地点として栄えました。
まるで月面のような荒涼とした岩場はすべて、当時の人々によって掘られて生活が営まれていた跡。
ジョージア西部にはヴァルジアという世界遺産の洞窟修道院群もありますが、ウプリスツィヘの方がトビリシからアクセスしやすいため、デイトリップ先としてはこちらの方が便利です。
・移動時間(片道):1時間45分
・観光に必要な時間:2時間
④ドマニシ おすすめ!
アルメニア国境まで十数キロという、クヴェモ・カルトリ地方の最果てに位置するドマニシ(Dmanisi / დმანისი)。
旅行者にはほとんど知られていないものの、実はもの凄い場所なのです。
なぜなら、アフリカ大陸以外では世界最古となる180万年前の人骨が発見された地なのですから。
ドマニシには考古学博物館があり、現在進行形で発掘作業が続けられています。
中世初期に建てられた教会と、かつて町を防衛していた城壁なども見ごたえ抜群。
180万年前にタイムスリップできる、世界でも他にない場所です。
・移動時間(片道):1時間45分
・観光に必要な時間:2時間~3時間
⑤パサナウリ
白と黒の二色の川が合流する不思議な風景が見られるのが、ジョージア軍用道路沿いにあるパサナウリ(Pasanauri / ფასანაური)。
自然の神秘が感じられるのはもちろん、観光地化がまったくされていない素朴な村の雰囲気も魅力的です。
パサナウリはジョージア風小籠包のヒンカリ発祥の地として知られる場所。
実際に本場のヒンカリを食べましたが、本当に、本当においしかったです。
(これまで1000個以上食べて来たヒンカリの中で断トツ1位)
多くの旅行者がトビリシ~カズベキ間を移動する際にただ通り過ぎてしまうのが現状ですが、ぜひとも立ち寄って数時間のんびり過ごしてほしい村です。
(特にヒンカリ好きにとっては聖地そのもの!)
・移動時間(片道):1時間15分
・観光に必要な時間:1時間~2時間
トビリシから3時間以内の日帰りスポット
①カズベキ 定番!
「ジョージア」と聞いて真っ先に浮かぶイメージが、コーカサス山脈の雄大な風景。
トビリシから最も簡単にアクセスできる山岳エリアがカズベキ(Kazbegi /ყაზბეგი)です。
片道3時間ほどでアクセス可能なので、いちおうはトビリシから日帰り可能。
いっぽうで日帰りの場合は、「天国に最も近い教会」と呼ばれる観光ハイライト・ゲルゲティの三位一体教会だけを見学してとんぼ返りすることになるでしょう。
カズベキ周辺には、コーカサス山脈の大自然を感じられるスポットがとにかくたくさん。
どれも異なった表情を見せてくれるので、2週間滞在しても飽きないほどです。
このエリアの奥深い魅力を味わうなら、ぜひ数日間宿泊しましょう。
マウンテンリゾートホテルもあり、快適&優雅な滞在も可能。
山岳部らしい魅力をのんびりと感じるスタイルの旅がおすすめです!
・移動時間(片道):3時間
・観光に必要な時間:1日
②テラヴィ
ジョージア東部・カヘティ地方最大の町であるテラヴィ(Telavi / თელავი)は、このエリアの独自の歴史の中心地であり続けた場所。
ワイン生産で有名なカヘティ地方の中央部に位置することもあり、周辺にはワイナリーが点在していて、ワイン目的なら日帰りでも十分に楽しめるでしょう。
いっぽうで、テラヴィ周辺には見どころがとにかくいっぱい。
中世修道院や自然スポットも点在していて、日帰りで全てをまわるのはどう考えても不可能です。
歴史深いカヘティ地方の魅力をとことん味わうなら、テラヴィに数泊して各スポットに足をのばすタイプの滞在がおすすめ!
・移動時間(片道):2時間半
・観光に必要な時間:半日
③アラヴェルディ修道院 おすすめ!
カヘティ地方の広大な大地の中に突如として現れるアラヴェルディ修道院(Alaverdi Monastery / ალავერდის მონასტერი)もおすすめのスポット。
コーカサス山脈を背景にした威厳たっぷりの修道院で、長い歴史を感じさせてくれます。
城壁に囲まれた独特の造りの修道院自体も魅力的ですが、周辺に広がるぶどう畑の風景もカヘティ地方を象徴するもの。
修道院内にはワイナリーもあり、事前予約すれば見学&試飲のツアーに参加することも可能ですよ!
・移動時間(片道):2時間45分
・観光に必要な時間:1時間
④グダウリ
トビリシから日帰りで行けるスキーリゾートとしてジョージア人に大人気なのがグダウリ(Gudauri / გუდაური)。
スキーリフトやリゾートホテルが完備されており、コーカサスの山々でウィンタースポーツに挑戦したい人にはおすすめ。
夏場はグダウリを拠点としてトレッキングで大自然を感じることも可能。
四季折々の楽しみ方ができる点も魅力的です。
・移動時間(片道):2時間
・観光に必要な時間:1日
⑤ダヴィット・ガレジャ修道院 定番!
トビリシ南東部には広大な砂漠地帯が広がります。
その岩山に造られた中世の修道院がダヴィット・ガレジャ修道院(Davit Gareja / დავითგარეჯის სამონასტრო კომპლექსი)。
6世紀に建造された歴史ある修道院は、数多くの異民族によって侵攻や破壊が繰り返されてきた場所。
隣国アゼルバイジャンとの国境の真上に位置していることもあり、現在でもやや情勢が不安定な一面があります。
荒涼とした大地を望む絶景が最大の魅力であるダヴィット・ガレジ修道院。
トビリシからGAREJI LINE社の日帰り往復バスが出ている*ので、個人旅行者でも簡単に訪れる古都ができます。
・移動時間(片道):2時間半
・観光に必要な時間:2時間~3時間
おわりに
トビリシから日帰りでアクセス可能な見どころを、移動に必要な時間別に紹介しました。
観光→移動→観光…と繰り返すスタイルの旅も良いのですが、移動が続くとやっぱり疲れてしまうもの。
トビリシに滞在しながらも、これだけ多くの場所に日帰りで行けることを知ってもらえたなら嬉しいです。
トビリシ市内にいるだけでは気付かないような、ジョージアという国の奥深い歴史や自然風景を気軽に味わえるのもデイトリップの魅力。
天気の良さそうな日を狙って、色々と足をのばしてみてはいかがでしょうか。
コメント