【NEW】全550ページ!究極の旅行ガイドブック「本気で旅するジョージア」とうとう発売! ▶
ジョージア旅行ガイドブック、降臨!

製作期間1年5か月...ジョージア旅行のガイドブック『本気で旅するジョージア』を発売しました!
東部編と西部編の二冊合わせて550ページの大ボリューム。のぶよのジョージア愛が詰まりに詰まりまくった究極の旅ガイド、ぜひともご購入をお待ちしております!

詳細・購入ページをみてみる!

【オデッサ】格安でウクライナ料理を!コスパ最強のローカルレストラン。

こんにちは!ウクライナ南部、オデッサに滞在中の世界半周旅行者・のぶよです。
(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)

せっかく旅行に来たら、その土地の名物料理を食べたいもの。できれば格安で。

言葉がわからない土地で、気取ったレストランに入って注文するのはなかなか至難の技です。
特に英語が全く通じないウクライナでは。

格安&気軽に食事がしたい旅人の強い味方となるのが、指さしで注文できる食堂タイプのレストラン
食べたい料理を目で見て選べ、値段も安いので節約派バックパッカーは多く利用するのではないでしょうか。

今回は、のぶよがオデッサで毎食お世話になった食堂、イジュームを紹介します。

オデッサ旧市街に近い!便利さも魅力のローカル食堂

旧市街のすぐ近く、オデッサ大聖堂広場の目の前にあるのが、今回紹介するКафе “Изюм”(カフェ・イジューム)です。

外観の割に内部はかなり広く、あまり混みあうことはありません。
ゆっくりと食事することができます。

中・東欧でよく見かけるデリタイプ(既に料理が並んでいて、好きなものを自分で取っていく)のレストランで、言葉が全く分からなくても、直感で美味しそうなものを選べるのが大きな魅力です。

まずは前菜、サラダなどが並んだコーナー。
値段もちゃんと表記されているので、お会計の時の悪いサプライズも起こりにくいです。

お次は数種類のスープ、メインディッシュとサイドメニューを順に選んでいきます。
こちらも全て値段表記があるので安心。

最後に飲み物を注文してお会計へ。
表記通りの値段であることを確認して、好きなテーブルに座りましょう。

ウクライナ料理のボルシチ、キエフ風カツレツと自家製ポテトのセットで69UAH (=¥283)。

300円以下で一食食べられるウクライナは恐ろしい国です。
もちろん味もパーフェクト!

別の日にリピートした際は、500mlの生ビール(24UAH=¥99)もつけてみました。

料理だけなら67UAH(=¥275)。ビールを入れても400円以下です。

みなさん、これがウクライナですよ!(笑)

店員さんはロシア語かウクライナ語のみしか通じませんが、言葉がわからないのぶよにも笑顔で対応してくれました。

インフォメーション

Кафе “Изюм”

住所:Центр, Odesa, Odessa Oblast, 65000
営業時間:全日 8:00~21:00

オデッサの見どころやまわり方はこちらの記事で解説しています!
オデッサの宿泊なら!
オデッサ旧市街


オデッサの宿泊なら、観光に便利な旧市街がおすすめ。飲食店やスーパーマーケットも充実しています。オデッサの鉄道駅/バスターミナル周辺は、夜は真っ暗で治安が少々不安なので避けるべき。

オデッサ旧市街の宿を料金確認・予約する!
オデッサをもっと知りたいあなたへ

 

コメント

error: さぼわーるの全記事は保護されています。
タイトルとURLをコピーしました