こんにちは!アルメニア滞在を満喫中、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。
(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)
首都のエレバンから南東に30kmほど。
切り立った山々が形成する渓谷沿いにあるのが「ガルニ&ゲガルド」と呼ばれる観光エリア。
アルメニア観光の定番とも言える3つの見どころが点在しており、日帰りでまわることも可能なことから、旅行者に大人気となっています。
今回紹介するのは、「ガルニ&ゲガルト」を構成する3つの見どころの一つであるガルニ渓谷。
多くの観光客が訪れるガルニ神殿から、遥か下に見える渓谷へと下った場所にある美しい自然スポットで、「シンフォニー・オブ・ストーンズ」と呼ばれる奇岩が見られることで有名です。
その独特の形から「石のオルガン」と呼ばれることもあるシンフォニー・オブ・ストーンズ。
人の手は一切加えられておらず、すべて自然の力によって形成されたものです。
今にもこちら側に降り注いできそうな奇岩がそびえる渓谷の風景は、まるで地獄への入口。
異世界感たっぷりの風景がどこまでも続くのです。
見ごたえ抜群のガルニ渓谷ですが、多くの旅行者は日帰りツアーやタクシーチャーターで数十分立ち寄って、さっさと次の場所へと移動してしまいますが、正直もったいないと思います。
せっかくなら、大自然の偉大な力を感じながらの簡単ハイキングでガルニ渓谷をまわるのがおすすめ。
観光客はまずやって来ない古い教会に立ち寄ったり、ガルニ村の素朴な雰囲気をたっぷりと味わえる点も魅力的です。
今回の記事は、ガルニ渓谷のハイキングコースについて解説するもの。
ガルニ神殿観光 +2時間ほどで歩けるほどの簡単なコースですが、大自然の素晴らしさに圧倒されること間違いなしです!
ガルニ渓谷ハイキングコースの基本情報
ガルニ渓谷ハイキングマップ
ガルニ渓谷ハイキングコース基本情報
ガルニ渓谷ハイキングコースは、大きく分けて3つの区間に分かれています。
①ガルニ神殿→ガルニ渓谷「三途の川」:840m/20分/▼170m
②ガルニ渓谷「三途の川」→シンフォニー・オブ・ストーンズ:1.3km/25分/▲120m
③シンフォニー・オブ・ストーンズ→ガルニ村:2.1km/45分/▲120m
合計の距離は4.3km / 所要時間は1時間半~2時間ほどです。
①の区間は完全なる山道。
足場が悪い急坂を下る場面があるので、最低でもスニーカーの着用は必須です。
②の区間は未舗装道路 / ③の区間は舗装済みの道路となっていて歩きやすいです。
ガルニ渓谷ハイキングコースの見どころ
①ガルニ神殿~ガルニ渓谷休憩ポイント
ほとんどの場合、ガルニ神殿を観光後にガルニ渓谷ハイキングをスタートすることになるでしょう。
ガルニ神殿は朝一番に見学しないと大混雑するので、絶対にガルニ神殿見学→ガルニ渓谷ハイキングの順番がおすすめです!
神殿の敷地を出て、入口のチケットブース付近から分岐している石畳の下り坂がハイキングコースの入口です ▼
急な坂道&石畳でやや歩きにくい区間が数十メートル続きます。
やがて石畳区間は終わり、いったん舗装道路になった後は、完全なる山道が始まります ▼
下り坂なので体力的にはかなり楽ですが、かなりの急こう配&石がゴロゴロしているので足元にはご注意を。
急坂の途中からは、ガルニ渓谷沿いにそびえる奇岩のパノラマビューが見られます ▼
出発してからおよそ20分ほどで急こう配の山道は終わり、美しい渓流と奇岩が見られるポイントに到着します。
おどろおどろしいほどの存在感を放つ、黒く巨大な奇岩が立ちはだかる対岸は、まるで地獄のよう。
三途の川の畔に自分一人だけが立っているような気分になります。
奇岩に見守られながら、静かに流れる水の音…
どこまでもピュアでダイナミックな自然風景に、ただただ感動。
この「三途の川」付近には日陰が多く、テーブル席も設置されているので休憩ポイントにはぴったりだと思います。
②ガルニ渓谷「三途の川」~シンフォニー・オブ・ストーンズ
「三途の川」で体力を回復したら、ガルニ渓谷ハイキングのハイライトとなるシンフォニー・オブ・ストーンズへ向けて歩いて行きましょう。
はじめは未舗装道路が数百メートル続き、目的地のシンフォニー・オブ・ストーンズの手前200mほどの場所で新しく敷かれた舗装道路になります。
ゆるやかな上り坂を歩くこと20分ほど。
禍々しいほどの存在感を放つ巨大な岩山が見えてきます ▼
こちらが、ガルニ渓谷観光のハイライトであるシンフォニー・オブ・ストーンズ。
日本語にすると「石の協奏曲」といったところでしょうか。
細長い多角柱の形をした岩が、こちら側に降り注いでいるかのようです。
まるでパイプオルガンのようにも見えることから「石のオルガン」とも呼ばれるシンフォニー・オブ・ストーンズ。
太古の昔に、高さ50mほどの崖の上からマグマが流れ落ちる過程で冷え、八角柱型に固まって形成されたもので「柱状節理」と呼ばれる地形なんだそうです。
それにしても、かなりの迫力…
遠くから見るだけでも圧倒されますが、下から見上げるとまさに魔王の城への入口さながらでした。
この柱状節理が連なる不思議な光景は、このシンフォニー・オブ・ストーンズ付近だけではなく、ガルニ渓谷全体で見られます。
この先にも、まだまだ異世界感たっぷりな風景が待っていますよ!
③シンフォニー・オブ・ストーンズ~ガルニ村
シンフォニー・オブ・ストーンズからゴールとなるガルニ村までは、ずっと舗装道路が続きます。
道路の両側には柱状節理の巨大な岩山が連なり、まだまだ現実世界には帰れなさそう…
「地獄への一本道」のような風景の中を歩くこと20分ほどで、ガルニ村中心部へと続く上り坂に合流します。
異世界のような景色の連続だったガルニ渓谷沿いから、ガルニ村の素朴な風景へ。
どこまでものどかで、時が止まっているかのようでした。
村はずれから、ガルニ神殿やマルシュルートカ停留所がある中心部へと向かう際には、いくつか点在する教会(と教会の廃墟)に立ち寄ることをお忘れなく。
▲ 圧巻なのが、マシュロット・ハイラペット教会(Mashtots Hayrapet Church)。
かつて異教の神殿があった場所に12世紀になって建てられたもので、田舎町とは思えないほどに立派な佇まい&細部に至るまで精密な装飾が特徴的です。
マシュロット・ハイラペット教会から村の中心部方面へ歩いていくと、周りを民家に囲まれた空き地の中心に「フマルザム(Khumarzham)」というかつての教会の廃墟が残っています ▼
かつては村人の信仰の中心として存在していた教会は、17世紀の地震で崩壊してしまったそう。
それ以降は再建されることなく放置されたままとなっています。
ガルニ村には、他にもいくつかの教会(や、かつての教会の跡)が点在しているので、時間に余裕がある人は散策してみるのもおすすめです!
おわりに
大自然の偉大さが感じられる、ガルニ渓谷ハイキングコースの見どころを紹介しました。
ハイキング自体は2時間ほどで済んでしまうので、近郊のガルニ神殿やゲガルト修道院とセットで訪れるのがおすすめです!
ガルニ渓谷ハイキングの拠点となるガルニ村までのアクセス方法は別記事内にて解説しているので、旅行プランニングの参考にしてください。
コメント