こんにちは!元ポルトガル在住ののぶよ(@nobuyo5696)です。
ポルトガル領のアゾレス諸島最大の島、サン・ミゲル島の観光情報をお伝えしています。
今回は島の北海岸の見どころについて。
海岸線沿いに町が点在し、観光スポットも多い南海岸に比べると、地味な印象のサン・ミゲル島北海岸。
観光客の数はあまり多くありませんが、裏を返せば穴場のエリアということです。
伝統的な町並みが広がるリベイラ・グランデ
絶景の展望台の数々
など、隠れた見どころが多くありますが、一番のハイライトとなるのが広大な茶畑を持つシャー・ゴレアナの製茶工場を訪問すること。
海を望む丘陵地帯に広がる広大な茶畑は、まるで日本のような風景。
地球の反対側で海を眺めながら飲む緑茶の味は、きっと忘れられないものとなるでしょう。
海沿いをのんびりとドライブしながらまわりたい、サン・ミゲル島北海岸の見どころ&アクセス情報を解説していきます。
サン・ミゲル島北海岸観光の拠点!リベイラ・グランデ
サン・ミゲル島北海岸で最大の町が、リベイラ・グランデ(Ribeira Grande)です。
大西洋を望む高台に築かれたレトロな雰囲気の町並みは、「サン・ミゲル島で最も美しい」と賞賛されるほど。
町の規模はかなり小さいので、2時間ほどあればのんびりと観光することができます。
リベイラ・グランデ中心街
リベイラ・グランデの中心街は、地面に石が敷き詰められたポルトガルらしい路地や広場が広がるシックな雰囲気。
中心街の建物にも統一感があり、気品が感じられます。
町の信仰の中心であるのが、ノッサ・セニョーラ・ダ・エストレラの聖母教会(Igreja Matriz de Nossa Senhora da Estrela)。
アゾレス諸島らしい伝統的な様式で立てられていますが、立派な鐘楼が併設されています。
教会前は小さな広場になっており、地面のタイルのデザインが素晴らしいです。
教会の西に位置する町役場も、アゾレス諸島の典型的な建築様式。
古くから時を刻み続けている時計台が目印です。
町役場の裏側は谷のような地形となっており、川沿いはムニシパル・デ・リベイラ・グランデ庭園(Jardim do Municipal de Ribeira Grande)として整備されています。
ここは町の人の憩いの場所。
小さなリビエラ・グランデ中心街を一望することができます。
町の人が自慢に思っているリベイラ・グランデ橋(Ponte da Ribeira Grande)も、公園の敷地内にあります。
谷の両側に広がる町をつなぐ役目をはたしていて、こちらもアゾレス諸島らしいモノトーンなデザインです。
橋の上からは、町役場の時計台と教会の鐘楼のどちらも望むことができます。
レトロで洗練された雰囲気の町歩きを楽しんだら、リベイラ・グランデが誇る名物リキュール工場へと足をのばしてみましょう。
Mulher de Capoteで名物リキュールを!
リベイラ・グランデと言えば、パッションフルーツのリキュール(Licor de Maracujá)の産地として有名です。
中心街南部にあるMulher de Capoteは、この名物リキュールを生産している工場兼ショップ。
ラム酒など様々な種類のお酒を製造&販売しており、希望すれば工場見学も可能だそう。
もちろん、ショップだけの利用も可能なので、サン・ミゲル島らしいお土産を購入したい人にはおすすめですよ!
絶景茶畑と、島名産の緑茶を味わう!Chá Gorreana
サン・ミゲル島北海岸観光のハイライトとなるのが、シャー・ゴレアナ(Chá Gorreana)という製茶工場を訪問すること。
広大な茶畑に囲まれた工場内は自由に見学することができ、お茶の試飲も楽しむことができるのです。
工場見学&試飲の前に、広大な茶畑を散策してみるのもおすすめです。
海を望む丘の斜面にひらけた茶畑は圧巻の光景です。
まるで日本の風景を眺めているような、不思議な感覚になりました。
茶畑エリアへの立ち入りも自由で、広大な敷地を好きなだけ散策することができます。
のぶよが訪れたのは10月のことでしたが、お茶の葉がたくさん茂っていました。
1年を通して温暖なアゾレス諸島は、お茶の栽培にとても適している気候。
1年に4回も収穫作業が行えるそうです。
茶畑を散策したら、工場内の見学をしましょう。
特に説明書き等はなく、自由に好きなところに立ち入ることができるという、なんともポルトガルらしい適当なスタイルです(笑)
小さな工場を見学した後は、いよいよお待ちかねの試飲のとき。
試飲コーナーは海と茶畑を望む絶好のロケーションで、まるでレストランのような雰囲気。
数種類のお茶の試飲自体は無料ですが、併設のカフェコーナーでスイーツを購入することも可能です。
温かいお茶と冷たいお茶のいずれもあり、なんと飲み放題です。
湯呑ではなくコップで飲むのがポルトガル流。
紅茶もありますが、緑茶も数種類ありました。
茶畑と大西洋ののどかな風景を眺めながらいただく緑茶は、なんだかほっとするような素朴な味。
日本の緑茶に比べると苦みは少なめで、かなり薄く入れられているような感じを受けます。
地球の裏側、大西洋のど真ん中で緑茶が味わえるなんて思ってもいなかったので、とても嬉しい体験となりました。(そして無料なのも◎)
サン・ミゲル島北海岸の絶景展望台
サンタ・イリア展望台
サン・ミゲル島北海岸で最も美しい眺めが見られると評判の場所が、リベイラ・グランデとシャー・ゴレアナのちょうど中間に位置するサンタ・イリア展望台(Miradouro de Santa Iria)。
大西洋に突き出した半島を一望することができ、開放感が素晴らしいです。
ちょうど夕日の時間に訪れたのでかなりの逆光でしたが、神々しいほどの風景が見られました。
東側には、北海岸の雄大な海岸線がずっと続く風景が広がり、こちらもかなりの美しさ。
スケールの大きな絶景を堪能することができます。
サルト・ダ・ファリーニャ展望台
北海岸の絶景展望台のもう一つが、サルト・ダ・ファリーニャ展望台(Miradouro do Salto da Farinha)。
「ファリーニャの滝」を意味する名前の通り、崖の上から海に流れ落ちる滝のすぐそばに位置する絶景ポイントです。
展望台からは角度的に滝が見えませんが、その先に広がる大西洋の雄大な風景を望むことができます。
リベイラ・ドス・カルデイロインシュ自然公園
時間が許すなら、北海岸の東側に位置するリベイラ・ドス・カルデイロインシュ自然公園(Parque Natural da Ribeira dos Caldeirões)にもぜひ立ち寄ってみましょう。
アゾレス諸島独特の植生が見られる場所として、観光客に人気となっています。
敷地内への入場は無料で、かつて使われていた水車小屋を中心とした庭園が広がっています。
あまり植物には詳しくないのぶよですが、南国らしいヤシの木や見たこともない花などが多く見られ、まるで植物園にやってきたような感覚になりました。
自然の川を利用した池や水路などが整備されており、30分ほどで花が咲き誇る庭園の敷地内を散策することができます。
サン・ミゲル島北海岸のまわり方
サン・ミゲル島北海岸観光マップ
サン・ミゲル島北海岸の交通
サン・ミゲル島北海岸の観光の拠点となるのはリベイラ・グランデ。
ポンタ・デルガダから多くのバスが出ているので、この区間の移動に困ることはありません。
一方で、リベイラ・グランデ~ノルデストゥ間のバスは本数がかなり少なく、個人でまわるのは至難の業。
ポンタ・デルガダでレンタカー/レンタバイクを借りてのアクセスをおすすめします。
ポンタ・デルガダ~リベイラ・グランデ間の路線バス
サン・ミゲル島の中心の町であるポンタ・デルガダ~リベイラ・グランデ間には、路線バス北海岸線が走っています。
本数も比較的多いので、リベイラ・グランデの観光だけなら路線バスでも十分にアクセス可能です。
ポンタ・デルガダ~リビエラ・グランデ~ノルデストゥ間の路線バス
ポンタ・デルガダからリビエラ・グランデを経由して、島の最東端に位置するノルデストゥ(Nordeste)までは、ポンタ・デルガダから北海岸を走る路線バスが出ています。
リベイラ・グランデ~ノルデストゥ間はバスの本数が少ないため、車/バイクでのアクセスが理想的です。
広いエリアに見どころが点在しているサン・ミゲル島を効率良く観光するなら、ポンタ・デルガダ発の現地ツアーが便利!交通手段がない旅行者にとっては強い味方となります。
盛りだくさんの内容で料金もリーズナブルなので、滞在日数が限られている場合にはかなりおすすめです!
おわりに
観光客にあまり知られていない、サン・ミゲル島北海岸の見どころを解説しました。
公共交通機関ではまわりにくいエリアなので、車を借りてのんびりとドライブ観光を楽しむのが理想です。
このエリアと組み合わせて観光するなら、島中央部に位置するラゴア・ド・フォゴ(Lagoa do Fogo)周辺がおすすめ。
リベイラ・グランデから山道を登っていくと現れる桃源郷のような風景に、感動すること間違いなしですよ!
サン・ミゲル島観光の拠点となるポンタ・デルガダは、旅行者に必要なサービスが全てそろっているので滞在先にはおすすめ。
島の各地に点在する見どころをまわる現地ツアーも、ほとんどがここからの発着です。
コメント